「174cmの私が180cmの相手と対戦。対策のご伝授を」についての質問一覧 - 筋トレやボクシングの疑問、悩みを解決!

スポンサーリンク

174cmの私が180cmの相手と対戦。対策のご伝授を

質問者:Mr.SUGARさん

私はフェザー級で身長174cmの典型的なボクサー型です。

来月に他のジムのスパーリング大会で身長180cmの相手と対戦することになったのです。

相手は長いリーチを生かして左ジャブで突き放し、右ストレートを打ち込んでくると思われます。

何か良い対策方法はありませんか?

解答者:弟子さん

リーチを無視して考えれば身長が低いほうが相手の顎を狙いやすいですし8センチの差ならすぐにもぐりこむことも可能かもしれないです、なのであまり悪いほうへは考えないほうがいいかと^^;

ジャブで突き放すとのことですが相手からのジャブをもらい突き放された場合に右がくるようですがすぐにインし相手との距離を少しでも縮めてはいかがでしょうか?
完全に伸びきる瞬間がパンチは一番威力があると言われて居ます。
なので、距離を縮める事により伸ばしきるのが難しくなります。
これはリーチというメリットを逆手に取りデメリットにしてあげるというわけです。
なので、右を打ち込んできても距離が短ければ打ち下ろしでもこないかぎり威力は減少します。
かなりわかりづらいかもしれないですがこんな感じで^^;

解答者:嘘八百さん

身長差をあまり過剰に意識しない事です。(6センチ程度ならほとんど気にならないはずです。)一番大事な事は一発目をもらわない事です。また、ストレートパンチャーは横方向の動きに弱いですからステップやウィービングで的を絞らせないようにすると手数が減って入り易くなるはずです。入り込んだらある程度数をまとめて打つと良いです。(顔面が打ち辛ければボディーから入っても良いです。)

解答者:走るさん

俺は、ボクシング初心者なので、総合ルールで空手+柔道の相手とやった時の経験(2試合)書きますね。

俺は173cmで、相手は2mと183cmでした。

vs2m
 
スタンスを狭く取って、両手は顎ガード、
相手がジャブ、ストレートを打ってくるのを狙って、
沈み込みながらステップイン。同時に右ストレートボディ。
(始めは狭いスタンスで体重五分五分から、広いスタンスに変えながら腰を落とし入る)
そして、ヒタスラ、右ストレートの連打、たまに同じモーションで
右スィングを顔面に送る。
こっちが、ストレートを最速で打てる間合いは、相手にとっては、
近すぎて、パンチを打てないから、超長身相手限定で有効です。

vs183cm

スタンスは、肩幅よりやや広めに構え、小刻みなステップを踏む。
構えは、右を顎に、左を顎からやや離した構え。
相手のストレートは、打たれても額か、グローブで受ける位の覚悟で、
思い切って踏み込みながらジャブ、そして、瞬間的な判断でボディへの右、返しで顔へのワンツー。
最初のジャブは、相手の構えにあわせて、上下を振り分ける。

長身の相手は、構造上、ボディをかわしづらく、
こちらは、打ちやすいので、基本的には、
ボディを中心に攻めるのが良いと思います。

解答者:gokumoriさん

僕は164CMでミニマム級(その時は約51K)だったのですが、スパーで184CMの体重?(ガタイは並でしたけど)その人とボクシングをした時は、相手に方が速くて(パンチはそれほどでも)、運動神経も良かったのですが、取り合えず、顔面を両手で覆ってボディだけ打たせといて(脇腹は貰わないようにする)、前進して、チャンスを伺っていたら、いつの間にかコーナーに相手を捕まえていて、そこで思い切り接近戦に持ち込み(アッパー、フック系)で、ダウンさせることが出来ました。

相手の方がボクシング暦は僕より短い(テコンドーをしていた)ので何とかメンツは保てたのですが、こんな戦い方も有ります。説明が下手ですいません。大会頑張って下さい。

返信解答者:Mr.SUGARさん

みなさん、たくさんの激励ありがとうございます(;_;)。大会まであと2週間を切ってそろそろ猛練習による疲れのピークにきており、身体が重たくて調子が良くないのですが、来週の半ばくらいから調整に入ってコンディションを上向きにもっていこうと思っています。大会の結果はこの掲示板でお知らせいたします。どうかみなさん健闘を祈っていて下さいm(__)m。

結果報告解答者:Mr.SUGARさん

昨日、大会が終わりました。結果から申し上げますと2Rレフェリーストップ負けです(;_;)。
まず、相手が当初聞いていたよりも積極的に中距離に詰めて手数を出してくる選手でして(180cmのフェザー級がですよ?!)、自分が泡喰っているうちにペースを取られてスタンディングダウンをとられてしまいました。その後、何度かカウンターを入れて反撃を試みたのですが、単発に終わってしまいペースを取り戻すには至りませんでした。そして2R目に立て続けにいいパンチを数発くらったところで止められてしまいました。

敗因としてはまず自分の力不足というのが一番だと思います(相手はプロテスト経験者だそうで)が、オーバーワークによる体調不良と打ち合いの得意な相手に対して打ち合いの苦手な自分が打ち合いに応じてしまった事だと思います。出稽古にも数度行ったのですが自分のジムにスパーリングパートナーがおらず個人練習に終始してしまったために実戦勘が充分養われていなかった事と、それを打ち消そうと個人練習に熱が入りすぎて知らず知らずの内にオーバーワークになっていた様です。精神的にも仕事やプライベートでのストレスを上手く発散できずに体調不良やスパーリング不足の不安も相まってイライラした状態のまま当日を向かえてしまったのも原因だと思います。

応援してくださった皆さん、本当にありがとうございましたm(_)m。ご期待に添えず残念な結果に終わってしまいましたが結果ほど力の差があったとも思っていません。しばらく休んだら一から鍛え直してリベンジを目指します。

スポンサーリンク

ネットで ボクシング ホーム > ボクシング&筋トレのレベルアップQ&A ラウンド2 > 174cmの私が180cmの相手と対戦。対策のご伝授を

since 2001.6.14 --last updated